atelier-hiro(アトリエ・ヒロ)公式オンラインショップ。 店内全品送料無料。
革本来の美しさを最大限に表現した、不思議な縫い目のない「CORDOVAN PREMIUM」。長年にわたり試行錯誤を重ね、コードバンの美しさを最大限に表現したノンステッチデザイン。 微妙な皮漉きの加工技術と光加減により色の濃淡が変わって見える鏡面の輝きが、より一層際立てる、アトリエ・ヒロだけのオリジナルコードバン。
コードバンの光沢の輝きを全面に引き出す為に、縫製のラインを取り除き、革本来の美しさを追求しつづけた「ノンステッチコードバン」。言葉で言い表せないほどの美しさを表現。 アトリエヒロならではの美しいインナーのライン、お洒落な革のトリミング、そして機能的で使いやすさを兼ねそろえたプレミアムコレクション。 深みを帯びたアンティークな色合いに、艶めく濃淡の光沢が輝くコードバンとインナーのナチュラルなヌメ革のマッチングが、「凛」とした気品をまとい、高級感漂う、革とデザインとのコラボレーション。作り手のこだわりが詰まった作品です。
近年、コードバンの製品は誰にも知れ渡るポピュラーなものとなりました。 「コードバン」と言っても、多種多様な種類があり、仕上げの方法や製造業者によって風合いも異なりますが、アトリエ・ヒロでは貴重なヨーロッパ原皮を使用し、日本国内にて丁寧にベジタブルタンニン鞣しされた、宮内産業のコードバンレザーを使用した、オリジナルカラー。
創業以来60年を経て常に研究と努力を行い、社をあげてサスティナブルを推進し環境にも配慮した、鞣しの生産技術は、天然皮革のもつ素材を生かし華やかさの中に感性と温かみを持ち、「通気性・手触り・耐久性等」どれをとっても生産・品質共に日本一を誇る皮革のトップメーカーです。 日本を代表する“革のダイヤモンド”コードバンが生産されています。
そんな最高級のコードバンレザーをこのコレクションのために特別に染色した、アトリエヒロのオリジナルコードバン。他社にはない、アンチック仕上げをした唯一のものです。 より深みを出し、光加減により色の濃淡が変わって見える鏡面の光沢は、革表面の美しさを引き立たせます。 このコードバンにしか醸し出すことのできない味わいと魅力を最高の技術を駆使して表現しました。
すべてが必要最低限の大きさに。大きく厚くなりがちなコードバン、コンパクトにかつジャストサイズに考えました。 札入れは、紙幣がぴったり入る設計。革の重なりを考え、強度を考え、異素材の組み合わせがすべてがマッチして厚みや重さを軽減しています。
コードバンは堅牢性が非常に高く、牛革の3倍。引き伸ばしや押し込みにも強くランドセル使われるほどとても丈夫です。しっかりとお手入れすれば末永く使える永年レザー。 非常にデリケートでありながらたくましい頑固までともいえる縦繊維の革質は、質実剛健でありながら、剛毅木訥な頼りになる最強である一つの革素材です。
4色の革との配色が美しいラインにより、まるで一枚の絵のような一層アート性とお洒落感を醸し出します。 裏地は美しい織目と耐久性に優れたジャガード織とインナースエード(豚革)は色鮮やかなブルーをチョイス。 ITALYのPiccini社のロゴマークに、遊び心を込めて素押しのメッセージ。直接見えないところにひっそりと刻印しています。 刻印はアトリエヒロオリジナルロゴをシルバー箔にてエンボス。
カード段やカットラインは曲線使い、あえてまっすぐの直線を使わず、線と曲線の“美”に機能性を求めました。 曲線を使った斜めのカットラインはカードの出し入れをしやすく、アクセントに2色のイタリアンレザーを使用。整理整頓しやすい配色に。 大小の様々なアオリは必要ものをパッ挟めるように。 すべてが痒い所に手が届くような発想、アイディアが埋め込まれています。
あえてアンティーク風に染め上げて深み帯びた配色は、革表面の美しさを引き立たせる4色展開。 漆黒が輝く「ランプブラック」、晩秋深まる濃艶「バーガンディー」、夜更けを思う艶めき「ミッドナイトブルー」、森の深緑の光沢「ハンターグリーン」、光加減により色の濃淡が変わって見えるアトリエ・ヒロだけのオリジナルカラーです。
「いく年たっても愛着のあるレザーコレクションをお客様のお届けしたい。」という思いから、“atelier hiro”のコレクションは、素材と機能を最大限にこだわり抜きました。 仕立ても、デザインも、色も、みな美しく…。商品ではなく作品(アート)に。 自由な発想で徹底的に美と機能を追求し、優れたデザイン表現をするために直線は使わない、おしゃれな革のトリミングに機能性を重視したアトリエヒロならではのデザインが魅力のオリジナルブランドです。
実際に催事や展示会などで、手に取られてご購入いただいたお客様から、続々と嬉しいお声をいただいております!
ギフト箱の中にリボンを閉じて渡した時、あけた瞬間が既に玉手箱となっています。 贈る大切な人のために、大事な人の笑顔を思い浮かべて、笑顔のための悩み、そしてその後いつまでも笑顔で使用できる、喜んでいただける、自信をもっておすすめできるコレクションの一つの魅力です。